新たな生きがいはフリマアプリ?高齢者の趣味が実益になったあるモノ【介護漫画】

メルカリやラクマに代表されるフリマアプリ。コロナ禍でお家時間が増えた約1年、節約意識の高まりもあって新たに始める人も多かったかもしれません。
あることを趣味にしていた高齢女性の野原さんは、フリマアプリの活用が趣味と実益を兼ねた生きがいになったようです。

「触らないで!これは商品なんです!」

高齢になると時間ができやすく、自分の趣味に没頭することができます。
運動できる人は登山や御朱印集め、足腰が悪くても、読書をしたり編み物やパッチワークといった手芸を楽しめます。

訪問介護を利用する方の多くも、何かしら1人の時間を楽しむための趣味をお持ちです。利用者の野原さんもそんな1人で、園芸を趣味にしています。

彼女はただ単に草花を育てるだけではなく、自分の育てたバラや菊の鉢植えを展覧会に出品。その作品が上位になってしまうようなプロ顔負けの腕前です。
大きな家にお住まいで、広い庭には季節ごとに色とりどりの花が咲いています。

野原さんは一人暮らしですが、お子さんは忙しくてなかなか顔を出すことができません。ですが、ヘルプ中にお孫さんがよく出入りしているのを見かけます。

野原さんに聞いてみると、お孫さんは庭の草花の写真をスマホで撮り、フリマアプリに出品しているんだそうです。
「草花ってフリマアプリで売れるんだ……」とびっくり。

意外なことに野原さん自身も非常に乗り気で、自分が丹精込めて育てた草花たちに特に執着もない様子。

切り花に苔、多肉植物に大ぶりの観葉植物まで多種多様に出品しているお孫さん。
プロレベルの腕前で育てられている野原さんの草花は非常に人気が高く、出品すると高い割合で売れるのだそう。

フリマアプリを通じて植物を購入した人はもう何十人もいるようで、野原さんは購入者とのやり取りに喜びを感じているようでした。

購入者の中には「こんなに大きく育ちました!」と写真付きのメッセージを送ってきてくれる方もいるとのこと。
野原さんも「元気なうちは続けたい!」とにこやかに話されていました。

この記事をシェアする

漫画・コラム:藤木 なみき

介護福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、認知症介護実践者研修修了、介護予防運動指導員、ビューティータッチセラピスト
2003年より出産・育児をしながら介護職員として働く。訪問介護、デイサービス、デイケア、グループホーム、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅など、これまで多数の居宅サービス、施設サービスを経験。現在はホームヘルパーとして働きながら、さまざまな職場での実体験をもとに介護関連のイラストや漫画を作成する。

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。

おすすめコンテンツ

メニューを閉じる