がんの5年生存率、66.1%、0.3ポイント改善 乳がんや前立腺がんは9割超

国立がん研究センターは8日、2009年から2010年にがんと診断された患者の5年生存率が、昨年の前回集計より0.3ポイント高い66.1%だったと公表した。

がんの生存率は、医師の診断を受けた後で患者が生きている割合。5年は治癒の目安の1つとされている。

今回の調査では、全国のがん連携診療拠点病院など277施設、56万8005件の症例を追跡。がん以外の死因を除いて算出している。

院内がん登録5年生存率集計概要

5年生存率を部位別にみると格差が大きい。前立腺が98.6%、女性の乳房が92.5%と9割を超えている一方で、膵臓は9.6%、肝臓は40.0%、肺は40.6%にとどまっている。早期発見や治療の難易度などが影響するという。

このほか、胃は71.6%、大腸は72.9%、食道は44.4%、子宮頚部は75.3%などとなっている。

生存率は全ての部位でステージ(病期)が進むごとに下がっていく傾向がみられた。例えば胃では、ステージIとステージIVで85.6ポイントもの開きがあったと報告されている。

がんセンターは最新の治療状況を反映するため、昨年から3年生存率を公表し始めた。今回の対象は286施設、33万9376症例。

それによると、2012年にがんと診断された患者の3年生存率は、前回より0.8ポイント高い72.1%だった。今回から新たに加わった腎臓は85.6%、喉頭は84.4%、胆嚢は33.4%、腎盂(じんう)尿管は55.6%となっている。

提供元:介護のニュースサイトJoint

この記事をシェアする

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。

おすすめコンテンツ

メニューを閉じる