特別養護老人ホーム なごみのさと
特別養護老人ホーム なごみのさと

特別養護老人ホーム なごみのさと

事業所情報をシェアする

生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します

生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
外観
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
明るく広々としたロビー
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
4人部屋
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
ゆったりとした一般浴室
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
充実した機能訓練室
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
施設マップ(3F)
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
施設マップ(2F)
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
施設マップ(1F)
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと
生涯にわたる安心とケアで地域の社会福祉に貢献します|特別養護老人ホーム なごみのさと

元気な時も介護が必要になった時も心豊かに暮らせる
「ホーム= 家庭」を目指す、特別養護老人ホームです。
ご入居いただいてから生涯にわたり、お一人おひとりの
心身の状態にあわせた温かい家庭的な介護付き生活をお約束いたします。
心のこもった介護を提供しながら、この老人ホームで自立した生活を送って頂くことを目指しています。

なごみのさとの特徴

4 人部屋と2 人部屋があり、明るく家庭的な雰囲気の中で温かみのある介護サービスを提供しています。
特殊浴槽・リフト浴等の機械風呂をはじめ、各階に充実の浴室及び食堂や医務室を設置し、又ご家族と週末をご一緒していただける家族室等も設け、できるだけ健康面でも安全面でも不自由のない生活ができるよう、安心の充実設備を整えております。

|特別養護老人ホーム なごみのさと

特殊浴槽(2F)

|特別養護老人ホーム なごみのさと

リフト浴(2F)

|特別養護老人ホーム なごみのさと

家族室(1F)

|特別養護老人ホーム なごみのさと

各階に設置した食堂

年間行事

年間行事|特別養護老人ホーム なごみのさと

●4月 【お花見】
●5月 【創立記念行事】
毎年恒例行事となっている【出張回転寿司】をご利用者様へ提供しております。
●7月 【七夕祭り】
●8月 【夏祭り】
●9月 【敬老祝賀会】
●10月~11月
食の秋を感じてもらえるように1年の中でも各部署、1番食事レクに力を入れております。
●12月 【クリスマス会】
行事食の提供を24日25日に行い、普段とは少し違う特別な日となります。
●1月 【お正月】
ご利用者様の中にはご家族のご自宅に外出や外泊される方もいらっしゃいます。ご利用者様の皆様には行事食の提供や正月遊びなどで楽しんでもらっています。
●2月 【節分】
各部署で職が鬼に変装し行事を楽しんでおります。
●3月 【ひな祭り】
木屋瀬宿場通りへひな人形の見学へ行き、可能な限り多くの方に外出レクに参加して頂いております。

※その他、毎月誕生会を行っていたり、各部署で食事レクや外出レクなど、
多くの企画を実施し、利用者様に喜んでもらえるようにしております。

クラブ活動

クラブ活動|特別養護老人ホーム なごみのさと

当施設では、利用者が楽しく潤いのある生活を送ることができるよう、多種多様なクラブ活動を実施しています。 活気がありながらも穏やかな日々を暮らして頂けるように配慮して参ります。 (クラブ活動一覧には、実施予定のものを含みます)

○活動内容
折り紙、塗り絵、カラオケ、脳トレ、はり絵、書道、
手芸、音楽、DVD、昔遊び、散歩、ガーデニング など

ご入居案内

○ご入居対象者
要介護1~要介護5の介護認定を受けている方
※要介護1~要介護2の方は保険者側と特例入所要件に該当しているかの協議が必要となります。
※その他、医療行為の有無や健康状態などによってはご入居を見合わせる場合がございます。

○サービス内容について
基本的には食事・排泄・入浴の介助・機能訓練の提供、健康管理となります。
入所後には、施設サービス計画書(ケアプラン)に基づいた介護サービスの提供となります。
普段の生活の中で、外食・買い物レク、夏祭り、クリスマス会などいろいろな取り組みをしています。

○利用料金について(食費・居住費込み)
利用料金については利用者様の所得、要介護度に応じての案内となります。
【月額】¥39,750~¥91,830
※別途、薬代などの医療費、散髪代や訪問販売代などの日用費がかかりますが、オムツ代、洗濯代は必要ありません!
入所申込みについては、北九州市の入所判定システムの流れでの対応とはなりますが、まずはお電話でのお問合せを!その際に詳細の情報を分かりやすく説明いたします。
是非、お気軽に下記の担当までご連絡ください。
093-618-7816(担当:主任生活相談員 本多)

特別養護老人ホーム なごみのさとの資料ダウンロード

特別養護老人ホーム なごみのさとの基本情報

事業所名 特別養護老人ホーム なごみのさと
法人名 (社福)香和会
施設・サービス 事業所番号 4070704665
所在地 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬590-1
電話番号 093-618-7816 FAX番号 093-618-7817
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
定員 120人
特別養護老人ホーム なごみのさとの地図
map-blue map-white 地図を見る 地図を閉じる
公式SNS
トップへ
戻る