事業所情報をシェアする

訪問介護銭形求人情報

【京都市下京区】訪問介護ヘルパー正社員募集★夜勤なし【完全週休2日制】24.1万円~25.8万円

勤務地

京都市下京区黒門通五条下る柿本町594番地13

就業場所の変更範囲

変更なし

アクセス

JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩10分
京都市営地下鉄 五条駅 徒歩12分

給与

月給/ 241,000円 ~ 268,000円
年収/ 300円 ~ 350円

●月給内訳
◎初任者研修
【基本給】    163,000円
【処遇改善手当】 35,000円
【バイク手当】   5,000円
【職務手当】   33,000円
【交通費】     5,000円
【日曜手当】   10,000円(日曜出勤者のみ)

合計 241,000~251,000円
----------------

◎実務者研修
【基本給】    163,000円
【処遇改善手当】 35,000円
【資格手当】    5,000円
【バイク手当】   5,000円
【職務手当】   33,000円
【交通費】     5,000円
【日曜手当】   10,000円(日曜出勤者のみ)

合計 246,000~256,000円
----------------

◎介護福祉士
【基本給】    163,000円
【処遇改善手当】 37,000円
【資格手当】   15,000円
【バイク手当】   5,000円
【職務手当】   33,000円
【交通費】     5,000円
【日曜手当】   10,000円(日曜出勤者のみ)

合計 258,000~268,000円
----------------

●年1回昇給あり(月額:1,000~5,000円)
●賞与年2回(支給は入社1年後から)

---------------

※固定残業代なし
※残業があった場合は別途支給

※試用期間あり※
 期間:6ヶ月
 期間中【基本給】155,000円
 試用期間終了後→基本給163,000円になります。

 他各種手当は上記記載通りです。

応募資格

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の方
※経験・ブランク不問

転職者や若手社員を積極的に採用。挑戦し、成長し、笑顔で働く仲間が集う場所です。

成果を正当に評価。新たな挑戦へのステップアップをサポートします!
 当社では、個々の成果を公正かつ透明に評価するため、評価制度システムを導入しました。あなたの業績や努力が評価され、明確なフィードバックを提供します。さらに、評価結果を基にしたキャリアパスの相談や、成長に向けた目標管理も行っています。この制度を通じて、あなたの目標に向けて着実に歩みを進め、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいただける環境を整えています。

私たちのこだわり、あなたの安心。充実の福利厚生で、あなたの未来をサポートします!
 働く皆さんが安心して成長できるよう、福利厚生に力を入れています。健康な毎日を支えるため、充実の健康保険や厚生年金制度を完備。さらに、研修参加費用補助や、産休育休制度も完備。あなたの働きやすさと成長を真剣に考え、共に未来を築くために、私たちは福利厚生に力を注いでいます。

もっとみる
とじる
募集情報
職種

ホームヘルパー

雇用形態

正社員

契約期間

定め無し

契約の更新の有無

契約更新上限の有無と内容

上限なし

仕事内容

【1日の流れ】
朝9時 ・・午前の訪問2~3件。自宅から利用者様のお宅に直行します。
12時頃・・昼休み(1時間) 昼食は自由です
13時頃・・午後の訪問約4~5件。
18時・・勤務終了。スマホから勤務報告し、直帰可。
仕事の情報共有は「LINE WORKS」で
リアルタイムで確認できます。(社用スマホを支給)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・1日の訪問件数:5~8件
・1件の訪問時間:20分~1時間
・利用者の年齢層:20代~90代(介護保険・障害サービス)

・訪問エリア:京都市下京区・南区エリアを中心
(移動手段は主に原付バイクや小型二輪125ccを利用)

仕事内容の変更範囲

法人内で他部署へのヘルプあり(デイサービス)

勤務時間

◎日勤 9:00~18:00
※休憩60分

時間外労働

※残業なし

休日・休暇

完全週休2日制
年間休日105日

待遇

●社用スマホ支給
●バイク・自転車貸与可
●制服支給
●バイク用レインウェア支給

●出産祝い金 30,000円
●日曜日出勤手当 10,000円
●賞与年2回(支給は入社1年後から)
●昇給あり(年1回:1,000円~/月)
●残業代別途支給
●社内表彰あり(年1回)
●人事評価制度あり
●各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
●退職金共済に加入(入社2年半後)

●定期健康診断あり
●インフルエンザ予防接種あり
●ストレスチェックあり
●ハラスメント相談窓口あり
●休憩室利用可(コーヒーメーカー、ウォーターサーバあり)

●保養所利用可(滋賀県大津市)

●結婚祝い金あり

試用期間・試用期間の待遇・その他

※試用期間あり※
 期間:6ヶ月
 期間中【基本給】155,000円
 試用期間終了後→基本給163,000円になります。

他各種手当は上記記載通りです。

受動喫煙対策について

敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

無料求人への応募・
お問い合わせはこちら
選考方法
応募方法

「問い合わせフォーム」または「採用に関する連絡先」までお問い合わせください。

採用プロセス

【ステップ1】お問い合わせフォームもしくはお電話でお問い合わせください。
  ↓
【ステップ2】面接
  ↓
【ステップ3】≪採用≫

※面接から内定までは、1週間程度を予定しております。
※在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。
※応募の秘密は厳守します。

採用に関する連絡先

訪問介護銭形
075-353-4880

月~土 9時~18時

詳細をひらく とじる
無料求人への応募・
お問い合わせはこちら

最終更新日時:2025/2/19 17:28

法人・事業所概要
名称 株式会社銭形
電話番号 075-353-4880
設立年月 2019年8月
代表者 代表取締役 上野 眞司
事業内容 介護保険サービス事業
訪問介護 <京都市指定2670401039号>
介護型ヘルプサービス(京都市総合事業)

障害者総合支援サービス事業
居宅介護・重度訪問介護・行動援護 <京都市指定2610481497号>

児童福祉サービス事業
放課後等デイサービス <京都市指定2650400084号>

地域生活支援事業
移動支援 <京都市指定2660424223号>

保険外サービス事業
私費サービス(上記制度外のホームヘルパー派遣事業)

不動産貸付業
マンション経営

【株式会社銭形企画】同グループ会社

介護保険サービス事業
通所介護 <京都市指定2670400411号>
通所型サービス(京都市総合事業)
訪問看護・介護予防訪問看護 <京都市指定2660490216号>
居宅介護支援 <京都市指定2670400981号>

障害者総合支援サービス事業
生活介護 <京都市指定2610400034号>
計画相談 <京都市指定2630481154号>

医療保険サービス事業
訪問看護 <近畿厚生局指定0490216号>
資本金 100万円
従業員数 150人
関連企業団体 株式会社銭形企画
詳細をひらく とじる