事業所情報をシェアする

ダスキンヘルスレント中目黒ステーションお知らせ

2025-03-19
石井です。
こんにちは!ダスキンの石井です。

平成12年生まれ、本日で25歳になります。
福祉用具専門相談員4年目、ダスキンの石井です。

聞かれて驚かれる事が多いので……もっと年相応の明るさを出せるよう頑張ります!

では。
2025-03-18
HRオリジナルお風呂マット|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
HRオリジナルお風呂マット|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
HRオリジナルお風呂マット
こんにちは!ダスキンの石井です。

ダスキンではオリジナル商品としてお風呂マットが存在しています。

ダスキンと言えば『モップ』『おそうじ』という方が多いと思います。
そんなダスキンのオリジナル商品という事で、抗菌・防カビ仕様になっております。
※全ての菌に効果があるわけではありません。

また、お風呂マットに必要なつまずきにくさや水はけの良さにこだわった商品です。

浴槽内に沈めたり、洗い場に置いてみたり。
人によってはベッド横に置いて立ち上がりに活用したり。
使い方は多岐にわたります。

是非一度お試ししてみませんか?

HRオリジナルお風呂マットのご相談は

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

お気軽にご相談ください。

では。

https://healthrent.duskin.jp/campaign/koukin/bath_mat/

2025-03-17
シャワーチェア|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
シャワーチェア|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
シャワーチェア
こんにちは!ダスキンの石井です。

ダスキンでは介護保険の特定福祉用具購入の対象となっております、シャワーチェアの取り扱いがございます。

お風呂は転倒のリスクが高く、そのまま重大な事故につながる可能性も大いにあります。

シャワーチェアなどで適切な高さを確保しなければ膝に負担がかかったり、チカラに入れずらい体制から滑ってしまうなんて事も考えられます。

ダスキンではお試しとしてデモ機の取り扱いがございます。

本人が拒否していたり、ご家族が懐疑的だったりした時はぜひ一度お試ししてみてください。
意外とご家族が気に入ってしまうなんてことも…

スペースの確保が難しい場合は座面の狭いものや肘掛けが付いていないタイプを。
大柄な方には座面が広いタイプを。
スペースに余裕があるのであれば、介助者の負担が減らせる座面が開店するタイプを。

といった具合にご要望に応じて様々な機種のご用意が可能です。

デモ機を含むシャワーチェアのご依頼は

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

お気軽にご相談ください。

では。
2025-03-14
お猫さま②|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
お猫さま②|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
お猫さま②
こんにちは!ダスキンの石井です。

盗撮みたいになってしまいました…

触れ合いたい。。

では。
2025-03-13
フットワークの軽さは負けません。|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
フットワークの軽さは負けません。|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
フットワークの軽さは負けません。
こんにちは!ダスキンの石井です。

先日、仕事終わりに少し寄り道をし、応援している『名古屋グランパス』の試合を見てきました。

キックオフにはどう頑張っても間に合わないのですが、関東圏なら基本仕事終わりに向かいます。

かつては午後半休で新幹線に乗り名古屋へ行き、夜行バスで帰ってきてそのまま仕事に向かったり。
同じく午後半休で大分や韓国に出向いたりした事もあります。

『名古屋グランパス』のお陰で培われた行動力、フットワークの軽さは仕事に活きている気がします。

何か急ぎの依頼がありましたらまずダスキンの石井

03-6452-4040 まで。

もしかしたらお休みをいただいてスタジアムにいるかもしれませんが…その時はすみません💦

では。
2025-03-12
シルバー産業新聞2025年3月10日号読みどころ
こんにちは!ダスキンの石井です。

毎月配らせていただいてるシルバー産業新聞。
(偶にお伺いできず、渡すことが出来ていない事もあります。申し訳ございません)

今月のシルバー産業新聞の石井的読みどころを紹介したいと思います。

【1面 職場環境改善・人件費補助事業 介護職員1人当たり5.4万円】
厚生労働省は2月7日、今年度の補正予算で実施する「介護人材確保・職場環境改善等事業」の実施要項について、実施主体である各都道府県に通知しました。
予算額は介護職員1人あたり5万4,000円相当を支給できる規模として、総額806億円が確保されています。介護職員等処遇改善加算Ⅰ~Ⅳを算定し、生産性向上に取組む事業所を対象に、人件費や介護助手の募集費用などを補助します。

介護業界は特に人材不足が顕著に思います。どうにかいい方向に向かって欲しいですね。

【3面 厚労省 要介護認定審査期間の目安を設定 「依頼から7日以内」】 厚生労働省は今年度内に、市区町村や都道府県ごとに要介護認定で要している審査期間を公表します。自治体ごとの認定審査期間を公表することで、認定期間を短縮する取組を促す狙いです。2月20日に開かれた社会保障審議会介護保険部
会では、「認定調査の実施は依頼から7日以内」など、認定審査のプロセスごとに保険者が目指すべき期間の目安が示され、大筋で了承されました。

最近の様子を見ていると7日以内というのはあまり現実的でないように感じますが果たして…

【4面 ケアプランデータ連携システム ライセンス料が1年間無料に 】
厚生労働省はケアプランデータ連携システムの利用促進に向け、来年度のライセンス料を1年間無料とするフリーパス(無料トライアル)を導入します。トライアルではケアプランデータ連携システムの全機能を利用できます。新規申込のほか、導入済みの事業所も対象となり、更新時から1年間のライセンス料を無料とする方針で、詳細は今後、国保中央会から発表される予定です。また、3月14日には、「ケアプランデータ連携システム フリーパスキャンペーンオンライン説明会」も開催されます。YouTubeでの配信で申込は不要です。

なんとなくですがいずれは半強制的にケアプランデータ連携システムへの移行を迫られそうな予感がしてます。
どうせ変えるなら早めのほうがいいかも?しれませんね。

気になる詳細はぜひお配りする本紙で!

では。
2025-03-11
オシャレは足下から|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
オシャレは足下から|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
オシャレは足下から
こんにちは!ダスキンの石井です。

事務所のある中目黒や付近の渋谷・原宿。
オシャレな人多いですよね。偶にぶっ飛んでる人もいますが。

昔、カバンの代わりに炊飯器を持ち歩いているという人を見かけたことがあります。(笑)

そんなオシャレな方がそろって言う言葉が『オシャレは足下から』

ダスキンでは販売品となる介護用の靴の取り扱いがございます。

カタログを拝見していただいてご希望の種類をお持ちします。
種類がたくさんありすぎて分からないよ、という方は

・普段履いている靴のサイズ
・幅広か、幅狭か
・浮腫みはあるか
・柄はどんなのがいいか

上記をお伝えいただけましたら、選定してお持ち致します。


購入の相談、カタログの送付希望は

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

オシャレな靴で、歩行意欲を高めていきましょう。

フィッティングも可能ですのでお気軽にご相談ください。
お待ちしています!

では。

https://healthrent.duskin.jp/products/kutsu/

2025-03-10
歩行器のススメ~屋外篇~
こんにちは!ダスキンの石井です。

前回に引き続き歩行器のオススメ情報。今回はお外での利用になります。
どうしても外は道が整備されておらず、傾斜があったり段差があったりと転倒のリスクがあります。
扱いやすさと歩行器を使うメインの目的、この二つの塩梅が大切ですね。

【テイコブリトル】
一番ベーシックなタイプになります。
休憩用の座面が付いているタイプではかなり軽量・コンパクトになります。
また、レパートリーも多く

ダスキン石井のような長身の方向けのハイタイプ
軽量4.5kgのスリムタイプ
抑速機能付きタイプ
酸素ボンベを持ち運ぶ方向けのボンベタイプ

など、選択肢は多岐に渡ります。
ご要望をおっしゃていただければ最適なタイプをお持ちします。
https://youtu.be/UbFd3UzFSKw

【ヘルシーワンW】
座面が付いていない分軽量でコンパクトです。小回りも効く為小柄な方でも扱いやすいです。
https://healthrent.duskin.jp/products/hokouki/A-5-43/

【くらしサポート歩行車スムーディ<買物用>カウサポ】
買い物に特化した歩行器は買い物カゴが置けたり、収納部分もお弁当が平置き出来るスペースが確保されています。
他のモノと比べた時に歩行器の重心が体に近いので段差で持ち上げやすかったり、普通に歩いている際も安定感を感じられます。
https://healthrent.duskin.jp/products/hokouki/A-5-56/

歩行器は種類が多い分、何を選べばいいのか分かりずらくもあります。

勿論今回紹介したもの以外にもたくさんの種類がございます。

歩行器を試したいと思った際はぜひ一度ご相談ください。

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

お待ちしております。

では。

https://healthrent.duskin.jp/products/hokouki/

2025-03-07
歩行器のススメ~屋内篇~
こんにちは!ダスキンの石井です。

昨日、4月からの一部歩行器の価格変更のお話をしました。
その流れに乗って、今回はダスキン石井のイチ押し歩行器を紹介していきたいと思います。まずは屋内篇!

【セーフティーアームウォーカー シリーズ】
病院などにも置いてある代表格。ピックアップ型からブレーキ付きまで多種多様の選択肢がございます。
比較的歩行がしっかりしている方にオススメです。
https://youtu.be/kx_blAzCTW4
https://youtu.be/LwOohoBSQmU

【アルコーSK型】
馬蹄型の歩行器です。抑速機能も付いているため歩行に不安を抱いている方でも安心です。
https://youtu.be/Az4Ihkd36yQ

【テイコブリトルホーム】
片手で歩行器を押して、もう片方の手で湯呑や食器を持て移動し、転倒しちゃう。なんてことがあります。
そんな方にオススメです。食器が倒れないようくぼみが付いています。洗濯物をいどうさせるのに使っている人も(゚д゚)!
https://youtu.be/xsIUXrgtYtU

次回は屋外篇です!
ここまでで気になる事があった方は

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

お気軽にご相談ください。

では。

https://healthrent.duskin.jp/products/hokouki/

2025-03-06
歩行車の税区分変更について
こんにちは!ダスキンの石井です。

本日は表題の件についてです。

今まで歩行車(歩行器)は下記条件を満たすモノに関しては非課税でのレンタルを行っていました。

・歩行が困難な者の歩行を補助する機能を有するもの
・歩行時に体重を支える構造を有するもの
・四脚を有するものにあっては上肢で保持して移動させることが可能なもの
・車輪を有するものにあっては使用時に体の前又は後ろ及び左右の把手等が体を囲む形状を有し、かつ、歩行の障害となる構造物を有しないもの

今回、国が定めているこれらの『歩行車の税区分を非課税とできる基準』が変更となり、一部商品に置いて価格が変わってくる、という話です。

ダスキンでは4月より、上記改訂に伴い一部商品の価格が変更になります。

基本的には貸与価格を下げて利用者さまの負担を増やさないように対応させていただきますが、商品によっては課税分の負担をお願いする可能性もございます。

既にレンタル中の商品の価格が変更になる方につきましては速やかに連絡させていただきます。

今後ともダスキンをよろしくお願いいたします。

全部非課税にしてくれたらいいのに、と石井は思っています。

では。
2025-03-05
独立宣言|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
独立宣言|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
独立宣言
こんにちは!ダスキンの石井です。

自分の祖父母などもそうですが、やはり年配の方の中には座布団などを敷いて床に座るという方が多いイメージです。

いきなり椅子での生活に変更しろ!なんて言われてもなかなか染みついた習慣は変えられませんよね。

ただ、床から立ち上がるのは大変です。膝なども痛くなります。私も痛いです。

そんな方にオススメしているのが【独立宣言ローザ】です!

こちらは電動昇降座椅子なのですが、1.5cm~61cmの間で座面を昇降する事ができ、膝や腰に負担をかけずに立ち座りが行えます。

他には屋内で転んでしまい、ご自分で立ち上がることができない、そんな人にもオススメする事が出来ます。

昇降は肘掛け先端の大型レバーを上へ引けばUP、下へ押せばDOWN。指先に力を入れなくても、手のあらゆる部分で、軽く操作できます。

また、座面の裏面には安全スイッチがついているので、足等が触れると座板の下降が停止する安全設計となっており、挟み込んでお怪我をする事もありません。

床生活の心強い味方【独立宣言ローザ】、ぜひ一度お試しください。

お問い合わせは
03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

お待ちしております。

では。

https://youtu.be/b-9Z56yIITQ

2025-03-04
購入選択~歩行器~|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
購入選択~歩行器~|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
購入選択~歩行器~
こんにちは!ダスキンの石井です。

介護保険でレンタルできる13品目のうちの1つ、【歩行器】。
令和6年4月よりこの【歩行器】がレンタルするか購入にするか選択できるようになりました。

なお、介護保険での購入の選択制の対象となる歩行器は、脚部がすべてゴムで固定または交互式であり、車輪やキャスターが付く歩行車は対象外のため、注意が必要です。

購入の場合も、レンタル同様1割~3割の負担で購入可能になります。

2025年2月13日のお知らせ記事で紹介した杖同様、歩行器のレンタル・購入の選択にもそれぞれメリットとデメリットがあります。

歩行器もやはり長期間、機種にもよりますが大体1年近く利用すると購入のほうが費用を押さえられる事が多いです。

一方、お身体の状態の変化によっては購入した歩行器が全く使えなくなり物置へ…なんて事も考えられます。
レンタルだとその時のお身体の状態に応じて多種多様な機種を選定可能になります。

個人的には新品への拘りなどがない様であれば最初はレンタルをオススメしています。

とにもかくにも、ご利用を検討の方はまずは一度ご相談ください。
【歩行器】ご利用の相談は

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

では。

https://healthrent.duskin.jp/products/hokouki/?search_product=btn01

2025-03-03
ひなまつり
こんにちは!ダスキンの石井です。

今日は3月3日。僕の応援するサッカーチーム『名古屋グランパス』の、日本サッカー界のレジェンド、【妖精】の異名を持つ『ドラガン・ストイコビッチ』のお誕生日ですね!

僕は年齢的に選手時代をリアルタイムでは見ていないのですが、今見てもすごいですよね。雨の中リフティングでドリブルする映像とか地上波で擦られまくってるので見たことある方もいるのでは?

また選手・監督として名古屋グランパスにタイトルをもたらした唯一の方であり、その功績は計り知れません。

現在は母国、セルビア代表の監督を務めています。
来年に控える【サッカー FIFAワールドカップ】にも出場濃厚なセルビア代表。日本の次に応援しています。

楽しみです。

では。

https://youtu.be/siigLo-8qb8

2025-02-28
電動ベッド【Emiシリーズ】付属品|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
電動ベッド【Emiシリーズ】付属品|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
電動ベッド【Emiシリーズ】付属品
こんにちは!ダスキンの石井です。

前回に引き続き特殊寝台の【Emiシリーズ】から、新発売となる付属品、【Emiフットレスト】について記していこうと思います。

【Emiフットレスト】は文字通り、足下側に設置するフットレストになります。
今までは背上げの時などに足元側のスペースを補おうと布団を置いてみたりする事が多かったと思いますが、【Emiフットレスト】があれば簡単に対応が可能です。

【Emiフットレスト】を使用する事で下腹部に力が入り、体幹部が安定し、適切な姿勢で長座位が保持しやすくなります。
嚥下力が高まり飲み込みやすくなることで食事がしやすくなる事が考えられるほか、全身の無駄な筋緊張も緩和されるため、ベッド上でリハビリや作業がしやすくなる効果が見込まれます。

実際に使用してみると、確かに寝ている時の安定感という意味ではかなりあるのかと。
前文で紹介した通り長座位の保持がし易く、ベッド上で過ごされる時間が長いかたにはかなりオススメできます。

また、NPO法人口から食べる幸せを守る会の竹市美加副理事長は【Emiフットレスト】について
「食事場面において、足底が安定すると姿勢が安定し、しっかり踏ん張れることで舌が動きやすく噛む力も高まり、食塊形成(食べ物を飲み込みやすい形にまとめる)や、のどへの送り込みがしやすくなります。また、嚥下力が高まり飲み込みやすくなることで、のどの残留や、むせの軽減などの効果が期待できます。笑フットレストは簡単にベッド姿勢における足底の安定が図れます」
とコメントしています。

やはり健康的な生活を送るうえで食事というのは欠かせないと思うので、用具から食生活に良い影響を与えられたら理想だなと思います。

正直文字で見てもイマイチ分かりずらいと思います。
それでしたら、ベッドも含めて一度実物をご覧になられてみるのはいかがでしょうか?

【Emiシリーズ】についての問い合わせは

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

連絡お待ちしております。

では。
2025-02-27
電動ベッド【Emiシリーズ】
こんにちは!ダスキンの石井です。

先日、ベッドメーカーのシーホネンスさんにお越しいただき新商品の【笑(Emi)フットレスト】について勉強会を開いていただきました。

今回はアウトプットも兼ねて、電動ベッドの中で私のイチ押し機種である【Emiシリーズ】と新商品の【笑(Emi)フットレスト】の説明をしていこうと思います。

まずベッド本体である【Emiシリーズ】
この【Emiシリーズ】の何がオススメか。私の好きなポイントは
その①、ベッドの高さ、背上げ、脚上げに続く第4の機能『ヘッドレスト機能搭載』
ベッド上でのお食事の際や、家族とお話しする時に皆さん背上げ機能を使い上体を起こすと思います。
ただ、実際寝てみると分かりますが視線がかなり上の方、天井の方に向いてしまう為、誤嚥のリスクがあったりテレビが見づらかったりします。

【Emiシリーズ】ですと頭頚部の角度を50度までの間で調整が可能になります。

実際寝てみると今まで背上げをし、さらに枕で調整していた手間がなくなります。誤嚥のリスクを減らし、テレビが見やすかったりご家族とコミュニケーションをとる際も目線が合うなど、QOLの向上が図れます。

目線が合う、というのが個人的に大好きなポイントです。

好きなポイント
その②、脚上げ機能の充実
多くのベッドは最大30度までしか上がりませんが、【Emiシリーズ】は業界最高の45度まで上がります。
また、大体のベッドは足を上げた際山折りになり、脚先が下を向くようになっています。
【Emiシリーズ】はちょっとした作業で完全に水平にする事が出来ます。浮腫みへの対策にオススメです。

好きなポイント
その③、リモコンが喋る。
めっちゃ喋ります。あと液晶が付いているのでベッドの高さや脚の角度などが分かりやすいです。

ここまで電動ベッド【Emiシリーズ】の説明をしてきました。
長くなってしまったので今回はここまで。新商品の笑(Emi)フットレスト】については次回にします。

【Emiシリーズ】についての問い合わせは

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

では。
2025-02-26
誕生日
こんにちは!ダスキンの石井です。

もうすぐ誕生日です。早生まれです。アラサーの仲間入りです。。。

ふと昔を思い出してみると、学校などで先生に怒られた際など、自分が悪くても結構嫌な気持ちになっていました。

成人して社会に出ると、ミスや間違ったことをした時に怒ってもらえることは当たり前ではないという事を知りました。

もし自分が怒ったりミスを指摘する側だった場合、労力使うしめんどくさいからです。

だからこそ最近は、怒られたり間違いを指摘されたときは反省と同時に相手への感謝の気持ちを抱くようになりました。
しかしこれも自分がまだ若い方だからだと認識しています。

今一度気合いを入れなおして、日々業務に取り組んでいきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

では。
2025-02-25
予習復習準備の鬼141|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
予習復習準備の鬼141|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
予習復習準備の鬼141
こんにちは!ダスキンの石井です。

利用者ご家族から、大至急たちあっぷを沢山置きたいと連絡をいただきました。

予習復習準備の鬼141(石井)は余裕がある時や納品物が大量にある時は大体下準備をしていきます。
一人で行う故の作業です。

今回も準備をして、大量のたちあっぷを持ってお伺いして来ました。

ご本人にヒアリングをしたところ、ひとつで十分だと判りました。

足りなければ事務所に取りに帰ればいいですし、利用者宅で1から組み立てればいいのですが、自分が利用者側の立場だったら一刻も早く帰ってほしいと思うので、過剰な用意をするようになりました。
大体無駄で終わる事がほとんどです。
勿論それが功を成すこともありますが。


何が言いたいか!
途中まで用意したたちあっぷが余っています!写真に写りきっていません!
また分解するのはめんどくさいです!

これを見てるアナタ、今ならすぐ伺えます。
秒で設置完了します。
ベッド横やソファーなどのたちあがりに、いかがですか?

お問い合わせは

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション

ダスキンといえばたちあっぷ。
たちあっぷといえばダスキン。

お気軽にご連絡ください!

では。
2025-02-21
介護疲れ
こんにちは!ダスキンの石井です。

2月に入り、身内が救急車で運ばれて緊急手術、ICUでお世話になるという事がありました。

私自身はお見舞いに行ったり、お見舞いに行く家族を車で運んだりしているだけなのですが、それでも疲れが酷いです。抜けない感じです。

近い将来、本格的に親などの介護が始まったらどうなるのか。
いまから怖いです。

では。
2025-02-20
勉強会|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
勉強会|ダスキンヘルスレント中目黒ステーション
勉強会
こんにちは!ダスキンの石井です。

先日、ベッドのメーカーのシーホネンスさんに来ていただき勉強会を開いていただきました。

皆さまに良いご提案が出来るよう、引き続き勉強に励んでまいります。

なお、今日学んだ事は後日のお知らせに記そうと思います。
決して更新回数稼ぎではありません^^;

では。
2025-02-19
周知は大事。大事ったら大事!
こんにちは!ダスキンの石井です。

せっかくなのでよく聞かれる事について記そうと思いました。

①ダスキンヘルスレント中目黒ステーションは福祉用具の事業所です。
レンタル・販売ともに対応しています。
淡の吸引機、パルスオキシメーターなどの医療機器は扱っておりません。 

②電動ベッド納品時の既存ベッドの処分は出来ません。
処分には資格が必要ということで出来ません。
粗大ごみの回収依頼をしていただき、収集日までお預かりする、といった事でしたら行っております。
その場合、ゴミ券のご用意をお願いします。

③住宅改修も対応しています。
ダスキンでは直接工事はせず、普段からお願いしている工務店さんに委託させていただきます。
ご依頼がありましたらまず一度お見積りでお伺いする形になります。

④エアコンの掃除、モップやマットの定期レンタルも〇
部署が変わってしまうので引継ぎという形にはなりますが、ご対応させていただきます。是非。

パッと思いつくのが上記になります。また他にも出てきたら更新しようと思います。

ご依頼は

03-6452-4040 ダスキンヘルスレント中目黒ステーション まで

では。