事業所情報をシェアする

ゆめの園りふれ宮原 デイサービスセンター求人情報

デイサービス介護職員 正社員募集!

勤務地

〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町1-478

就業場所の変更範囲

運営するさいたま市の施設

アクセス

<駅チカ>埼玉新都市交通ニューシャトル「加茂宮」駅より徒歩3分。

給与

時給/ 213,500円 ~ 313,500円

上記の下限は、
30歳、介護福祉士、世帯主、配偶者もしくは扶養家族あり 想定金額です。

~各種手当~
■資格手当 5,000~20,000円

■職責手当 1,000~90,000円

■住宅手当 3,000円・10,000円(該当者)

■通勤手当 上限35,000円

応募資格

・普通自動車運転免許(AT限定可)必須
★介護福祉士など資格お持ちの方優遇

髪色・カラコン・ピアス・ネイル 自由

充実した研修制度あり

募集情報
職種

介護職員

雇用形態

正職員

契約期間

なし

契約の更新の有無

なし

契約更新上限の有無と内容

なし

仕事内容

デイサービスのご利用者様が、一日楽しく快適に過ごしていただくために支援していただくお仕事です。 
★食事・排泄・入浴・外出介助、水分補給、レクリエーション企画および運営、介護記録作成、送迎・添乗業務(キャラバン等)
★日常会話やリハビリ・レクリエーションなどを一緒に楽しみながら、あたたかな雰囲気の中で援助を行っていただきます。

●1日の勤務スケジュール●
 8:00又は8:30~9:30送迎
 10:15~11:15午前プログラム活動又は入浴介助
 12:00~13:00又は13:00~14:00昼休憩(交代制)
 13:10~14:10午後プログラム活動
 14:50~15:35夕方プログラム活動
 16:00~送迎・掃除

●感染症対策について●対策万全です!!
 2時間ごとに換気を行い、室温・湿度管理
 次亜塩素酸水の空気清浄器を24時間稼働
 二酸化炭素測定器設置

仕事内容の変更範囲

変更なし

勤務時間

8:00~17:00
8:30~17:30

時間外労働

月10時間程度

休日・休暇

■2月:8日休
・4・6・9・11月:9日休
・1・3・5・7・8・10・12月:10日休
■結婚休暇
■出産休暇
■育児休暇
■忌引休暇
■看護休暇
■介護休暇
■年間休日119日
■2022年度 平均休日取得実績125日

★2022年度法人全職員の有給取得率は「82.7%」です★

待遇

■賞与/年3回 計3.0ヶ月~3.2ヶ月(7月・12月・3月)※前年度実績
■産休・育休・介護休(実績あり)
■育児短時間勤務(実績あり)
■定年後再雇用制度(実績あり)
■インフルエンザ予防接種(法人負担)
■定期健康診断
■キャリアステップ制度
■資格支援制度
※資格取得祝い金等を設け、職員の待遇やモチベーションを高める環境も整えております。
■永年勤続旅行(※勤続5周年旅行/グアム3泊4日、台湾3泊4日、北海道2泊3日、沖縄県2泊3日、セブ島3泊4日他)
■退職金制度(埼玉県共助会)
■慶弔見舞金制度
■対象入会制度によりリゾートホテル割引券、テーマパーク割引券等
■職員交流イベント

試用期間・試用期間の待遇・その他

試用期間なし

受動喫煙対策について

屋内・敷地内全面禁煙

無料求人への応募・
お問い合わせはこちら
選考方法
応募方法

お電話でお問い合わせください。

採用プロセス

【ステップ1】お電話でお問い合わせください。
  ↓
【ステップ2】施設見学および面接
  ↓
【ステップ3】≪採用≫

採用に関する連絡先

社会福祉法人 ハッピーネット 採用担当者
TEL:048-767-3822  FAX:048-767-3823

詳細をひらく とじる
無料求人への応募・
お問い合わせはこちら

最終更新日時:2025/2/19 16:15

デイサービス介護職員 パート募集!

勤務地

〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町1-478
ゆめの園りふれ宮原

就業場所の変更範囲

運営するさいたま市の施設

アクセス

<駅チカ>埼玉新都市交通ニューシャトル「加茂宮」駅より徒歩5分
※自転車通勤OK★

給与

時給/ 1,080円 ~ 1,320円

祝日勤務の場合、時給+100円の支給となります。

応募資格

★未経験可
★運転免許・資格あれば尚可

髪色・カラコン・ピアス・ネイル 自由

充実した研修制度あり

募集情報
職種

介護職員

雇用形態

パート

契約期間

なし

契約の更新の有無

なし

契約更新上限の有無と内容

なし

仕事内容

【主な仕事内容】
■食事、排泄、入浴、外出、水分補給支援
■レクリエーション企画及び運営
■介護記録作成

★日常会話やリハビリ、レクリエーションなどを一緒に楽しみながら、あたたかな雰囲気の中で一日を楽しく過ごしていただけるようなお手伝いをお願いします★

仕事内容の変更範囲

変更なし

勤務時間

(1)08:00~17:00 
(2)08:30~17:30 
★週4日~ご就業可能な方

時間外労働

月10時間程度

休日・休暇

■ご希望の働き方、ご相談いたします。休日・休暇ご相談ください。
■年次有給休暇は勤務日数により付与日数変動あり
■その他法定休暇(産前後休暇、看護休暇等)

★2022年度法人全職員の有給取得率は「82.7%」です★

待遇

◆各種社会保険は勤務時間に応じて法定通り加入
◆交通費支給(上限1,500円/日) 
◆資格支援制度
※資格取得祝い金等を設け、職員の待遇やモチベーションを高める環境も整えております。

試用期間・試用期間の待遇・その他

試用期間なし

受動喫煙対策について

屋内・敷地内全面禁煙

無料求人への応募・
お問い合わせはこちら
選考方法
応募方法

お電話でお問い合わせください。

採用プロセス

【ステップ1】お電話でお問い合わせください。
  ↓
【ステップ2】施設見学および面接
  ↓
【ステップ3】≪採用≫

採用に関する連絡先

社会福祉法人 ハッピーネット 採用担当者
TEL:048-767-3822  FAX:048-767-3823

詳細をひらく とじる
無料求人への応募・
お問い合わせはこちら

最終更新日時:2025/2/19 17:16

法人・事業所概要
名称 社会福祉法人ハッピーネット
詳細をひらく とじる