ハートページナビは介護の総合情報サイトです
広告掲載をご検討の方
2021年11月12日
岸田文雄首相が重要施策に位置付ける公的価格の抜本的な見直しによる介護職の賃上げについて、全国介護事業…
続きを読む >
2021年11月11日
厚労省は10日、「社会保障に関する意識調査」の結果を公表。老後に介護施設や保育施設で比較的労力を要し…
2021年11月10日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて現場に十分な注意を呼びかけている介護施設での面会について、厚生労…
2021年11月9日
「加算算定状況調査」の最新の結果。アウトカム評価の「ADL維持等加算」は、今年4月の介護報酬改定で要…
2021年11月8日
昨年度の介護保険事務調査の集計結果が4日に公表された。それによると、2019年度中に介護保険料を滞納…
2021年11月5日
全国老人福祉施設協議会が新たに公表した「加算算定状況調査」。LIFE活用のインセンティブとして今年度…
2021年11月4日
厚生労働省が2日に公表した最新の「介護給付費等実態統計」で、居宅介護支援の事業所数が3年連続の減少と…
2021年10月29日
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、厚生労働省は28日、2回の接種を終えた全ての人を対…
2021年10月25日
コロナ禍に伴う介護事業所の“かかり増し経費”を補填する国の新たな補助金について、サービスごとの上限額…
2021年10月22日
厚生労働省は22日から、介護サービス事業所を対象とした新型コロナウイルス対策の実地研修の第4次募集を…
2021年10月20日
マイナンバーカードが健康保険証として使えるようになった。20日から全国的な本格運用がスタート。カード…
今月10日に実施された今年度の第24回介護支援専門員実務研修受講試験の受験者数が、厚生労働省の公式サ…
2021年10月13日
日本経団連は12日、今後の医療・介護改革に向けた提言を新たに公表。少子高齢化が進み制度の持続可能性の…
2021年10月12日
今年度の介護報酬改定の効果を検証したり、介護現場の課題を把握したりするための国の実態調査が始まる。対…
2021年10月8日
国会では8日、岸田文雄首相が衆院本会議で就任後初の所信表明演説を行った。分配政策の柱の1つとして介護…
2021年10月7日
障害者福祉の課題などを扱う社会保障審議会・障害者部会の今月1日の会合。厚生労働省は、地域の相談体制を…
2021年10月2日
厚生労働省は1日から、介護職員処遇改善加算の上位区分の取得を目指す事業者などを後押しするための研修会…
2021年9月29日
自民党の岸田文雄新総裁は29日、総裁選に勝利した後で党本部で行った記者会見で、経済政策の一環として介…
田村憲久厚生労働相は28日の閣議後会見で、新型コロナウイルスに感染した患者を診る医療機関への診療報酬…
2021年9月28日
厚生労働省は27日、今年度から本格的な運用が始まった「LIFE(科学的介護情報システム)」についての…