介護老人保健施設 翡翠苑
介護老人保健施設 翡翠苑

介護老人保健施設 翡翠苑 介護老人保健施設 翡翠苑

事業所情報をシェアする

東筑会はこれからも医療・介護を通じ地域社会に貢献していきます

東筑会はこれからも医療・介護を通じ地域社会に貢献していきます|介護老人保健施設 翡翠苑
 
東筑会はこれからも医療・介護を通じ地域社会に貢献していきます|介護老人保健施設 翡翠苑

翡翠苑は、やすらぎとふれあいをテーマに、住み慣れた家庭生活の自立を支援、家庭復帰を目指す介護老人保健施設として、医療サービス、看護・介護サービスなど、いつでも誰でもがさまざまなケアサービスを気軽に利用できる環境を整え、人と人のふれあいを大切に、豊かな老後を実現し地域社会への貢献を目指しています。

また、家族や地域の人々・機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。

施設の概要|介護老人保健施設 翡翠苑

施設の概要

■定員
【入所】 100名(短期入所を含む)
【通所リハビリ】 50名/日

■建物構造
鉄筋コンクリート造4階建て

■療養室(2階・3階)
4人部屋(21室)、2人部屋(4室)、個室(8室)

■その他
食堂・レクリエーションルーム・診察室・デイルーム・談話室・機能訓練室・
一般浴室・特殊浴室・家族介護室・ボランティアルーム・理美容室

対象となる方|介護老人保健施設 翡翠苑

対象となる方

病状が安定し入院の治療の必要はないが、看護・介護・リハビリテーションなどの、家庭復帰のためのケアを必要とされる、要介護状態(要介護1~5)と認定された方。

要支援状態(要支援1~2)と認定された方は、通所リハビリ・短期入所(ショートステイ)のみご利用いただけます。

通所リハビリテーション(デイケア)|介護老人保健施設 翡翠苑

通所リハビリテーション(デイケア)

家庭で療養中の方のための日帰りケアです。
翡翠苑が開設して17年目の平成24年4月、森下町に移転し、デイケアの利用定員数を20名から50名へと増員しました。
広々とした明るいフロアで最新設備でのリハビリテーションを行っていただけます。
健康チェックのあと、リハビリテーション・レクリエーション・食事サービス・入浴サービス等のケアサービスを行います。送迎用バスも利用できます。

短期入所療養介護(ショートステイ)|介護老人保健施設 翡翠苑

短期入所療養介護(ショートステイ)

ご家庭の冠婚葬祭や旅行・急病などで、家庭で療養中の方の介護が一時的に困難になられたとき、ご利用いただけます。

介護は専門スタッフが行います。

利用日数は要介護度によって異なります。担当の居宅介護支援事業者にご相談ください。

ご利用いただけるサービス

ご利用いただけるサービス|介護老人保健施設 翡翠苑

■医療サービス
医師による的確な診断と日々の健康管理で、安心して療養生活を送っていただけます。
万一、容態急変時には、東筑病院や協力医療機関と連携をとり、万全を尽くします。

■介護・看護サービス
快適な生活を送っていただくために、専門スタッフが日々の健康状態をチェックしながら、施設サービス計画に基づいて実施します。

■リハビリテーション
様々な機能の回復や体力の維持を、運動療法や作業療法を通じて、家庭での日常生活への復帰をはかります。

■食事サービス
ひとりひとりの健康状態を考えた愛情こまやかなメニューで、毎日楽しく美味しい食事を召し上がっていただけます。食事はできる限り離床し、食堂で食べていただきます。

■入浴サービス
特殊浴槽も備えたお風呂を、健康状態にあわせてご利用いただけます。
明るい日差しの差し込む広い浴室で、ゆったりとリラックスしていただけるお風呂です。

■余暇サービス
心豊かな療養生活を過ごしていただくために、季節の行事・映写会・演芸会などの各種文化サークル・レクリエーションを定期的に催します。習字・手芸・カラオケ・料理等のクラブ活動も行っています。

介護老人保健施設 翡翠苑の基本情報

事業所名 介護老人保健施設 翡翠苑
法人名 (特医)東筑会
施設・サービス 事業所番号 4056680103
所在地 福岡県北九州市八幡西区森下町27-43
電話番号 093-622-0333 FAX番号 093-622-7070
併設サービス 通所リハビリテーション(デイケア) 短期入所療養介護(ショートステイ)
介護老人保健施設(老人保健施設)
定員 100人
介護老人保健施設 翡翠苑の地図
map-blue map-white 地図を見る 地図を閉じる
公式SNS
トップへ
戻る