グループホームいこい
「人に尽くす」 皆様の笑顔は私たちの笑顔です
認知症のお年寄りが家庭的な雰囲気の中、少人数での共同生活を送ることにより、認知症の症状の進行を緩和させ、よりよい日常生活を送ることができるように努めています。
家庭的な雰囲気とは、例えばご自分の趣味をして頂くなど、利用者の方がご入居以前に過ごしてきたご家庭での生活を送っていただけるよう、個人のペースに合わせた環境作りを目指しています。

家庭的な雰囲気で安心感を与えます
9名ごとのユニット制を導入しています。個人で過ごされる時間や他者との関わりを通じて、自身のペースで安心してお過ごし頂けるように支援いたします。

ご自宅同様に過ごしやすい居室
居室は全て個室となっており、ご自宅の家具や雑貨をお持ちいただくことも可能ですので、ご利用者様の生活スタイルに合わせて、くつろげる自室としてコーディネートしていただけます。

医療機関とも協力し、健康管理を行います
個々の主治医や複数の協力医療機関の協力を得て、日々の健康管理または救急搬送まで、個人に合わせた医療体制を整え、ご入居様の健康の維持に努めます。
<協力医療機関>
大隈医院・かじわら歯科医院

個人の要望に合わせた活動の充実
ご入居様同士や職員との会話を楽しむ時間や個人で過ごしたい時間など、個人に合わせた活動を重視しています。日課である散歩や買い物など、日々の日常生活内での動作を通じて、機能訓練を行います。また、地域の行事やお祭りへの参加、ドライブなどの外出レクリエーション等を行なっています。
ご入居の条件
・要支援2または、要介護1以上の被認定者であり、かつ認知症の状態にあること
※ただし、当事業者は要介護1以上の被認定者が利用できる(指定)基準である
・小人数による共同生活を営むのに支障がないこと
・自傷他害の恐れがないこと
・常時医療機関において治療する必要がないこと
・本契約に定めることを了承し、重要事項説明書に記載する事業者の運営方針に賛同できること


【電話受付時間】9:00~16:00
グループホームいこいの基本情報
事業所名 | グループホームいこい | ||
---|---|---|---|
法人名 | (株)リューズ | ||
施設・サービス | 事業所番号 | 4070201183 | |
所在地 | 福岡県北九州市若松区畑谷町6-18 | ||
電話番号 | 093-751-3233 | FAX番号 | 093-751-3268 |
電話受付時間 | 9:00~16:00 | ||
併設サービス | 通所介護(デイサービス) 認知症対応型通所介護(デイサービス) | ||
アイコン |
![]() |
認知症対応型共同生活介護(グループホーム) | |
---|---|
GH用定員×ユニット数 | 9人×2ユニット |


名称 | 株式会社リューズ |
---|
戻る