グリーンヒルズ北九州
自然環境に恵まれ市街地にも近く、ゆとりと安心を保証する新しい暮らしにふさわしい住まいです。
これまで、介護が必要な場合やご高齢の方だけの生活(独居や老々介護)に不安を感じた場合、住まい方の選択肢は、「自宅」か、「施設」の二者択一しかありませんでした。
ところが近年は核家族化が進み、自宅に介護力があるご家庭は多くはありません。
グリーンヒルズ北九州では、施設ではない新しいご自宅として、24時間365日の安心と、個人のプライベートな時間も大切にできる、「新しい住まい方」をご提案致します。
施設概要
■施設類型/サービス付き高齢者向け住宅
■居住の権利形態/定期借家契約または終身賃貸借契約
■利用料の支払方法/月払い方式
■入居要件/60歳以上の高齢者+同居者(配偶者もしくは60歳以上の親族)、要支援・要介護
■介護保険/在宅サービス利用可
■居室区分/全室個室

24時間の見守り体制で緊急時も安心です
居室のヘルパーコールは、管理室・介護スタッフのPHSに直通しており、24時間体制で入居者様の安心を支えていきます。
緊急時には、協力医療機関の医師または看護師による往診治療が受けられます。(訪問診療を行う場合、個人での契約が必要となります。)

定期的な訪問診療で在宅療養をサポート
通院が困難な方、介護が必要な方でも住み慣れたご自宅での暮らしを維持していけるよう協力医療機関が月2回、訪問診療を行い、入居者様のニーズに合わせ、24時間365日体制で、計画的、継続的な在宅療養のサポートを行っていきます。
また、定期薬は飲み間違い防止のため、薬剤師がお部屋まで配達し、日付入りの分包をカレンダーにセットいたします。ご希望により、訪問歯科医師による治療・口腔ケアも週1回行えます。
(個人での契約が必要となります。)

季節に合ったお食事や郷土料理をメニューに
お食事を通じ健康で豊かな生活をサポートいたします。
お寿司やお刺身、麺類などメニューも豊富で、お正月など季節に応じた行事食もあり、毎日の食事を楽しみにしていただけます。
又、要望に応じ、刻み食、ミキサー食、ソフト食に対応できます。

個室のユニットバス7室と大浴場を完備
浴室は個室のユニットバス7室と大浴場があり、うち1室は介護浴槽となっております。
介護浴槽は、浴槽の出入りが不安な方でも椅子に腰掛ける感覚で安全に入浴可能なため快適な入浴タイムをお楽しみいただけます。
基本サービス

【緊急時対応サービス】
突発的な事故、体調の変化などの場合、緊急通報装置の呼び出しに24時間365日即応いたします。
【生活支援サービス】
・ゴミ出しサービス
指定日にスタッフがゴミ出しサービスをし、安否確認と朝の声掛けを行います。
・エアコン設備清掃
夏期、冬期のエアコン使用前にフィルター清掃等を行います。
・電球取り換え
高所の電球の取り換えを行います。(電球の費用は自己負担)
【フロントサービス】
・宅配便・郵便物などのお預かり
宅配便や郵便物をお預かりし、お部屋までお届けすると共に、状況把握・安否確認を行います。
・来訪者対応
フロント事務所にて、お名前、要件等をお聞きし、お部屋に連絡後、ご案内致します。
【生活相談サービス】
・健康医療相談
協力医療機関の医師や歯科医、看護師に健康・医療に関する相談ができます。(治療・処置ではありません)
・生活相談サービス
毎日の暮らしの中での困りごとや、余暇活動のご希望など生活全般における相談援助を行います。
【訪問介護】
・365日対応
・自費サービスにも対応(介護保険適用外の買い物や通院の付き添い等)
・いつでも介護に関する相談が可能
住居環境

【杉の無垢材をふんだんに使用した、人にやさしい住まい】
杉の無垢材の温かみに溢れた、人にやさしい居住空間…
――木肌の持つ風合いは光を和らげ、その色合いからは温もりと安らぎが感じられます。木は建物の一部になっても生き続け、周囲の湿度が低い場合には水分を放出するという調湿機能があるので、室内の湿度を最適に保つことができます。フローリングと違い素足で歩くと冬は、温かく感じます。万一の転倒事故による怪我や足腰の負担の軽減にもつながります。
【安心な暮らしを実現する独立タイプのお部屋】
段差のない安全なフラット設計。テレビやインターネット回線も備え、ベッドサイド・トイレのナースコールは管理室・介護スタッフのPHSに直通しております。
また、ご夫婦部屋のミニキッチンにはIHクッキングヒーターをご用意いたしました。火事の心配もなく、お掃除も簡単です。
【木製テーブルがあたたかい、広々としたお食事のスペース】
食堂のテーブルや椅子なども家庭的な温かい雰囲気のものを揃えました。
また、リビングとしてもご利用いただけるように、大型テレビをご用意しております。コーナーには自動販売機も設置されています。
グループホーム ふれあいの家 清和苑

同法人でグループホーム「ふれあいの家 清和苑」を運営しております。
合計18名の小規模なグループホーム(認知症対応型共同生活介護)です。
全員が仲の良い顔見知りとなることができ、ご入居者様同士が助け合うスタイルのグループホームで、高齢者特有の寂しさや喪失感を味わうことのない暮らしを実感できます。
北九州市八幡東区清田2-12-7
TEL:093-654-7010 FAX:093-654-7011
グリーンヒルズ北九州 ヘルパーセンターの基本情報
事業所名 | グリーンヒルズ北九州 ヘルパーセンター | ||
---|---|---|---|
法人名 | 吉村興産(株) | ||
施設・サービス | 事業所番号 | 4070601457 | |
所在地 | 福岡県北九州市八幡東区清田2-12-37 | ||
電話番号 | 093-654-7050 | FAX番号 | 093-654-7051 |
電話受付時間 | 9:00~18:00 | ||
受付休業日 | 年中無休 | ||
併設サービス | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) | ||
アイコン |
![]() |

訪問介護(ホームヘルプ) | |
---|---|
訪問介護員(常勤)人数 | 9人 |
訪問介護員(非常勤)人数 | 8人 |


戻る