-
高齢者の介護保険料、低所得者の負担を軽減 来年度から 応能負担を強化 厚労省…
65歳以上の高齢者の介護保険料について、厚生労働省は来年度から個々の経済力に応じて多寡を決める「応能負担」の性格を更に強化する。低所得者の負担を軽減する措置を一段と拡充する方針。
2023年12月26日
高齢者の介護保険料、低所得者の負担を軽減 来年度から 応能負担を強化 厚労省…
65歳以上の高齢者の介護保険料について、厚生労働省は来年度から個々の経済力に応じて多寡を決める「応能負担」の性格を更に強化する。低所得者の負担を軽減する措置を一段と拡充する方針。
2023年12月26日
-
地域包括支援センター、3職種の配置基準を緩和 厚労省方針 柔軟な運用も可能に
厚生労働省は来年度から、地域包括支援センターでの専門職の配置基準の緩和に踏み切る。現行の主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師(3職種)を全ての包括に1人以上置く決まりを、市町村の判断で弾力的に運用できるよう見直す。
2023年12月25日
地域包括支援センター、3職種の配置基準を緩和 厚労省方針 柔軟な運用も可能に
厚生労働省は来年度から、地域包括支援センターでの専門職の配置基準の緩和に踏み切る。現行の主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師(3職種)を全ての包括に1人以上置く決まりを、市町村の判断で弾力的に運用できるよう見直す。
2023年12月25日
-
政府、介護報酬1.59%引き上げ正式決定 賃上げに財源充当 厚労相「厳しい交…
来年度の介護報酬改定をめぐり、政府は20日に全体の改定率を正式決定した。全体の改定率はプラス1.59%。来年度は432億円の国費を新たに投じる。
2023年12月20日
政府、介護報酬1.59%引き上げ正式決定 賃上げに財源充当 厚労相「厳しい交…
来年度の介護報酬改定をめぐり、政府は20日に全体の改定率を正式決定した。全体の改定率はプラス1.59%。来年度は432億円の国費を新たに投じる。
2023年12月20日
-
介護事業所に自立支援で最大40万円の報奨金 都の新事業、1月4日から申請開始…
高齢者のADLや要介護度を維持・改善する介護事業所に報奨金を交付する新たな独自の事業について、東京都は申請手続きの詳細を公表した。事業所から交付申請書や実績報告書を提出する必要がある。
2023年12月12日
介護事業所に自立支援で最大40万円の報奨金 都の新事業、1月4日から申請開始…
高齢者のADLや要介護度を維持・改善する介護事業所に報奨金を交付する新たな独自の事業について、東京都は申請手続きの詳細を公表した。事業所から交付申請書や実績報告書を提出する必要がある。
2023年12月12日
-
【介護報酬改定】居宅介護支援、運営基準見直し固まる 担当ケース増やオンライン…
厚生労働省は来年度の介護報酬改定で居宅介護支援の運営基準を大きく見直す。目玉は2つ。基本報酬の逓減制の更なる緩和とオンラインモニタリングの解禁だ。
2023年12月5日
【介護報酬改定】居宅介護支援、運営基準見直し固まる 担当ケース増やオンライン…
厚生労働省は来年度の介護報酬改定で居宅介護支援の運営基準を大きく見直す。目玉は2つ。基本報酬の逓減制の更なる緩和とオンラインモニタリングの解禁だ。
2023年12月5日
-
【介護報酬改定】訪問+通所の新サービス、来年度の創設を見送り 厚労省
訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスについて、厚生労働省は来年度の介護報酬改定での創設を見送る方針を固めた。現場の関係者や有識者の根強い慎重論を踏まえていったん立ち止まる。
2023年12月4日
【介護報酬改定】訪問+通所の新サービス、来年度の創設を見送り 厚労省
訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスについて、厚生労働省は来年度の介護報酬改定での創設を見送る方針を固めた。現場の関係者や有識者の根強い慎重論を踏まえていったん立ち止まる。
2023年12月4日
-
【介護報酬改定】一本化した処遇改善加算、要件に生産性向上 複数の取り組み必須…
厚生労働省は30日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会で、介護職員の処遇改善に関する3加算(処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ加算)の一本化を取り上げた。
2023年11月30日
【介護報酬改定】一本化した処遇改善加算、要件に生産性向上 複数の取り組み必須…
厚生労働省は30日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会で、介護職員の処遇改善に関する3加算(処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ加算)の一本化を取り上げた。
2023年11月30日
-
【介護報酬改定】通所介護、複数事業所の共同送迎を可能に 厚労省 ルール明確化…
厚生労働省は27日、審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で通所系サービスの送迎を俎上に載せた。送迎を外部へ委託している場合も含め、他の事業所の利用者も一緒に乗せる運用が可能なことを明示する案を示した。
2023年11月27日
【介護報酬改定】通所介護、複数事業所の共同送迎を可能に 厚労省 ルール明確化…
厚生労働省は27日、審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で通所系サービスの送迎を俎上に載せた。送迎を外部へ委託している場合も含め、他の事業所の利用者も一緒に乗せる運用が可能なことを明示する案を示した。
2023年11月27日
-
【介護報酬改定】虐待防止措置の未実施で減算 幅広いサービスが対象 厚労省案 …
厚生労働省は来年度の介護報酬改定で、高齢者への虐待を未然に防ぐ取り組みの徹底を現場に促す施策を強化する方針だ。2021年度の改定で義務化した虐待防止措置を実施していない施設・事業所に対し、基本報酬の減算を新たに導入する。
2023年11月27日
【介護報酬改定】虐待防止措置の未実施で減算 幅広いサービスが対象 厚労省案 …
厚生労働省は来年度の介護報酬改定で、高齢者への虐待を未然に防ぐ取り組みの徹底を現場に促す施策を強化する方針だ。2021年度の改定で義務化した虐待防止措置を実施していない施設・事業所に対し、基本報酬の減算を新たに導入する。
2023年11月27日
-
【まとめ】福祉用具貸与・販売の選択制のポイント 具体案はどんな中身?
介護保険の福祉用具を貸与で使うか、それとも販売で使うかを利用者が選べる「選択制」 。来年度の介護報酬改定で新たに導入されることが決定した。厚労省の説明、これまでに決まっていることなどのポイントをまとめていく。
2023年11月22日
【まとめ】福祉用具貸与・販売の選択制のポイント 具体案はどんな中身?
介護保険の福祉用具を貸与で使うか、それとも販売で使うかを利用者が選べる「選択制」 。来年度の介護報酬改定で新たに導入されることが決定した。厚労省の説明、これまでに決まっていることなどのポイントをまとめていく。
2023年11月22日
-
福祉用具貸与・販売の選択制、来年度導入決まる ケアマネらが多職種の意見を踏ま…
厚生労働省は来年度から介護保険の福祉用具の制度を大きく変える。貸与で使うか販売で使うかを利用者が選べる「選択制」を、次の介護報酬改定で新たに導入する方針を決定した。
2023年11月20日
福祉用具貸与・販売の選択制、来年度導入決まる ケアマネらが多職種の意見を踏ま…
厚生労働省は来年度から介護保険の福祉用具の制度を大きく変える。貸与で使うか販売で使うかを利用者が選べる「選択制」を、次の介護報酬改定で新たに導入する方針を決定した。
2023年11月20日
-
【介護報酬改定】特養など全施設に協力病院の指定を義務化 医療体制を強化 厚労…
厚生労働省は介護報酬改定に向けた協議で、介護保険3施設(特養・老健・介護医療院)、特定施設、グループホームについて、次のような義務、または努力義務を課す案を示した。
2023年11月16日
【介護報酬改定】特養など全施設に協力病院の指定を義務化 医療体制を強化 厚労…
厚生労働省は介護報酬改定に向けた協議で、介護保険3施設(特養・老健・介護医療院)、特定施設、グループホームについて、次のような義務、または努力義務を課す案を示した。
2023年11月16日
-
高齢者の介護保険料、高所得者引き上げ 所得410万円以上対象 審議会が大筋了…
厚生労働省は65歳以上の保険料について、高所得者を引き上げる案を提示。それで得られる財源を、低所得者の引き下げや制度の充実に充ててはどうかとした。
2023年11月8日
高齢者の介護保険料、高所得者引き上げ 所得410万円以上対象 審議会が大筋了…
厚生労働省は65歳以上の保険料について、高所得者を引き上げる案を提示。それで得られる財源を、低所得者の引き下げや制度の充実に充ててはどうかとした。
2023年11月8日
-
【介護報酬改定】厚労省、訪問+通所の新サービスの具体像を提案 包括報酬でケア…
厚生労働省は6日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で、訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスの具体像を提案した。
2023年11月7日
【介護報酬改定】厚労省、訪問+通所の新サービスの具体像を提案 包括報酬でケア…
厚生労働省は6日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で、訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスの具体像を提案した。
2023年11月7日
-
【介護報酬改定】居宅介護支援、テレビ電話でのモニタリングも可能に 厚労省 「…
厚生労働省は、月1回の利用者宅でのモニタリングについて、テレビ電話(ビデオ通話)などを活用した実施も認めることを提案。ケアマネジャーの業務の効率化、負担の軽減などにつなげる狙い。
2023年11月6日
【介護報酬改定】居宅介護支援、テレビ電話でのモニタリングも可能に 厚労省 「…
厚生労働省は、月1回の利用者宅でのモニタリングについて、テレビ電話(ビデオ通話)などを活用した実施も認めることを提案。ケアマネジャーの業務の効率化、負担の軽減などにつなげる狙い。
2023年11月6日
-
【介護報酬改定】財務省、利益率の高いサービスの報酬カットを要請 「適正化の徹…
財務省は1日、国の財政を話し合う審議会で来年度の介護報酬改定について提言した。膨張する給付費の適正化・効率化を強く要請。国民の税・保険料の負担を抑えて制度の持続性を保つ視点も欠かせないとした。
2023年11月1日
【介護報酬改定】財務省、利益率の高いサービスの報酬カットを要請 「適正化の徹…
財務省は1日、国の財政を話し合う審議会で来年度の介護報酬改定について提言した。膨張する給付費の適正化・効率化を強く要請。国民の税・保険料の負担を抑えて制度の持続性を保つ視点も欠かせないとした。
2023年11月1日
-
【介護報酬改定】ショートステイでも看取り対応を評価 厚労省 加算新設を提案
厚生労働省は26日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)でショートステイを取り上げた。
2023年10月27日
【介護報酬改定】ショートステイでも看取り対応を評価 厚労省 加算新設を提案
厚生労働省は26日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)でショートステイを取り上げた。
2023年10月27日
-
【介護報酬改定】通所介護、入浴介助加算や個別機能訓練加算など論点 豪雪地帯の…
厚生労働省は26日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で通所介護、地域密着型通所介護を取り上げる。入浴介助加算や個別機能訓練加算の見直しを論点として提示する。
2023年10月26日
【介護報酬改定】通所介護、入浴介助加算や個別機能訓練加算など論点 豪雪地帯の…
厚生労働省は26日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で通所介護、地域密着型通所介護を取り上げる。入浴介助加算や個別機能訓練加算の見直しを論点として提示する。
2023年10月26日
-
【診療報酬改定】厚労省、訪問看護の適正化を検討 高額・頻回の是正や同一建物減…
来年度の診療報酬改定を議論している中医協(中央社会保険医療協議会)で20日、集合住宅などの入居者にサービスを提供する訪問看護の医療費の適正化がテーマの1つとなった。
2023年10月24日
【診療報酬改定】厚労省、訪問看護の適正化を検討 高額・頻回の是正や同一建物減…
来年度の診療報酬改定を議論している中医協(中央社会保険医療協議会)で20日、集合住宅などの入居者にサービスを提供する訪問看護の医療費の適正化がテーマの1つとなった。
2023年10月24日
-
【介護報酬改定】グループホーム、医療ニーズ対応の加算を見直し 厚労省提案 体…
厚生労働省は23日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)を開き、認知症グループホームを俎上に載せた。高まる医療ニーズに対応していく方策を論点の1つとして提示。
2023年10月23日
【介護報酬改定】グループホーム、医療ニーズ対応の加算を見直し 厚労省提案 体…
厚生労働省は23日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)を開き、認知症グループホームを俎上に載せた。高まる医療ニーズに対応していく方策を論点の1つとして提示。
2023年10月23日