ハートページナビは介護の総合情報サイトです
広告掲載をご検討の方
2022年3月16日
厚生労働省は来年度から、要支援・要介護認定、更新認定の申請書の様式を変更する。様式を定めている通知を…
続きを読む >
2022年3月12日
介護職員の処遇改善加算、特定処遇改善加算の算定ルールを規定する通知が改正された。厚生労働省が11日に…
2022年3月4日
厚生労働省は4日、訪問介護の事業所が感染者や濃厚接触者に対応したホームヘルパーへ支払う特別手当につい…
2022年3月3日
後藤茂之厚生労働相は2日の衆議院・厚労委員会で、感染者や濃厚接触者に対応したホームヘルパーに支払う特…
2022年2月25日
厚生労働省は25日、2021年の人口動態統計の速報値を公表した。それによると、昨年1年間に生まれた赤…
2022年2月24日
今月から始まる介護職員らの月額3%(平均9000円)ほどの賃上げを実現する補助金について、厚生労働省…
2022年2月22日
厚生労働省は21日、昨年4月の介護報酬改定のQ&Aを新たに公表した。Q&Aで取り上げられているのは、…
2022年2月17日
政府は17日、新型コロナウイルスに感染した入所者が療養を続けている高齢者施設に対する既存の補助金を、…
2022年2月9日
厚生労働省は9日、新型コロナウイルスの「オミクロン株」の急速な感染拡大に伴う現場の厳しい状況を踏まえ…
2022年2月8日
厚生労働省は8日、新型コロナウイルス「オミクロン株」の急速な感染拡大を踏まえ、高齢者施設の医療体制の…
2022年1月31日
介護職員らの月額3%(9000円)ほどの賃上げを来月から実施するための新たな補助金をめぐり、厚生労働…
2022年1月27日
厚労省は26日、介護職員らの月額3%(9000円)ほどの賃上げを来月から実施するための補助金について…
2022年1月18日
来月から始まる介護職員らの月額3%(9000円)ほどの賃上げ。国は補助金と介護報酬の新加算を使って実…
2022年1月17日
オミクロン株の感染拡大を受けて、厚生労働省は14日、濃厚接触者の自宅などでの待機期間短縮を発表。介護…
2022年1月12日
厚生労働省は12日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、来月から実施する介護職員の月額9000円ほど…
コロナ禍を受けて大量に調達した布マスクの在庫の配布について、厚生労働省は11日、今月14日までとして…
2021年12月28日
今年10月に実施された第24回介護支援専門員実務研修受講試験について、厚生労働省は28日までに全国の…
2021年12月27日
介護職員の賃上げに向けて介護報酬に設けている既存の処遇改善加算、特定処遇改善加算について、厚生労働省…
2021年12月24日
厚生労働省は24日、介護職員らの月額3%(9000円)ほどの賃上げを来年2月から実施するための新たな…
2021年12月22日
政府は22日、来年10月に臨時の介護報酬改定を行う方針を決定した。来年2月から実施する介護職員らの月…