【オノマトペクイズ】簡単楽しい穴埋めクイズ20問!高齢者の脳トレにも

7月は、簡単で楽しいオノマトペの穴埋めクイズだっポ!当てはまるオノマトペを選んでね。
無料で印刷もできるっポ。

7月といえば梅雨明けや海の日、夏休みなどがありますが、七夕の印象が強いかもしれません。七夕は、願いごとを書いた短冊を笹に吊るす日本行事のひとつです。
「ささの葉さらさら~」の歌詞で始まる七夕の唱歌「たなばたさま」は、日本人なら多くの人が知っているでしょう。

そこで7月は、「さらさら」のようなオノマトペ(擬音語・擬態語・擬声語とも呼ぶ)を使った、高齢者の脳トレにおすすめのクイズを用意しました。
デイサービスや介護施設のレクリエーションでもご利用いただけます。

当てはまる言葉はなに?穴埋めオノマトペクイズ 問題

文章の□にオノマトペを入れてほしいっポ。
各問題下の【 】の中から選んでね。

【問題1】
雨が□降ってきた。

【けろけろ・ばりばり・ぽつぽつ】

ヒント:雨水が頭に落ちてくる音を表現した言葉です。

【問題2】
稲光が□と光った。

【ざらざら・ぴかっ・しとしと】

ヒント:光の様子を表しています。

【問題3】
セミが□鳴いている。

【わんわん・もくもく・みんみん】

ヒント:夏によく聴くセミの鳴き声といえば?

【問題4】
ホタルが□と光る。

【ぽっ・どん・がちゃん】

ヒント:ホタルの控えめな光の様子を表しています。

【問題5】
軒下に吊るした風鈴が□と音を立てる。

【じゃん・さらさら・ちりんちりん】

ヒント:夏の風物詩、風鈴の音色といえば?

【問題6】
梅雨の時期は、湿度が高いので□する。

【ぽんぽん・むしむし・ばたばた】

ヒント:梅雨の時期は蒸し暑いので?

【問題7】
夏の太陽は、□している。

【ぎらぎら・しとしと・ざくざく】

ヒント:日差しが強い様子を表現しています。

【問題8】
子どもたちが楽しそうに□笑っている。

【しくしく・わなわな・げらげら】

ヒント:大声で笑っている様子を表す言葉です。

【問題9】
□と降り注ぐ太陽の光。

【へらへら・さんさん・ちょきちょき】

ヒント:この言葉で洗濯日和であるのがわかりますね。

【問題10】
今日は疲れて□だ!

【くたくた・ちくちく・ぽくぽく】

ヒント:疲れている様子が伝わる言葉です。

【問題11】
転んだ子どもが□泣いている。

【ぱちぱち・ことこと・わんわん】

ヒント:子どもの大きな泣き声が連想されます。

【問題12】
そうめんを□食べた。

【くんくん・ぐつぐつ・つるつる】

ヒント:うどんやそばにも使う言葉です。

【問題13】
マラソンをしたあとに水を□飲んだ。

【がぶがぶ・さくさく・ぺこぺこ】

ヒント:勢いよく水を飲んでいる様子がわかります。

【問題14】
アイスクリームを□舐める。

【ぽりぽり・ことこと・ぺろぺろ】

ヒント:アメを舐めるときにも使います。

【問題15】
暑くて汗が□出てくる。

【だらだら・とんとん・しゃりしゃり】

ヒント:汗が流れ出てくる様子を表す言葉です。

【問題16】
赤ちゃんが□歩く。

【ぱくぱく・かんかん・よちよち】

ヒント:赤ちゃんといえば、この歩き方ですよね。

【問題17】
隣の人を□見る。

【しんしん・ちらちら・がらがら】

ヒント:見ないふりをして、目のはしで何度も見ること。

【問題18】
忘れ物をして、□する。

【おろおろ・ばんばん・ぴちぴち】

ヒント:予想外のことが起き、不安な気持ちを表しています。

【問題19】
夏休みが始まって、□する。

【わくわく・ひりひり・こんこん】

ヒント:楽しみな様子、期待する気持ちで胸が高まる様子です。

【問題20】
風邪をひいて頭が□する。

【すいすい・ずきずき・しゃかしゃか】

ヒント:怪我をしたときの痛みなどにも使います。

当てはまる言葉はなに?穴埋めオノマトペクイズ 解答

わかったかな?答え合わせをしてみてね。

【解答1】雨が「ぽつぽつ」降ってきた。
雨の音は「ぽつぽつ」以外に、「ざあざあ」や「ざー」などもあります。

【解答2】稲光が「ぴかっ」と光った。
ちなみに、雷鳴は一般的に「ごろごろ」と表現します。

【解答3】セミが「みんみん」鳴いている。
ただし、セミの種類によって聞こえ方は変わります。たとえば、アブラゼミは「じいじいじい」と聞こえますね。

【解答4】ホタルが「ぽっ」と光る。
ホタルは「すーっ」と飛んで、「ぽっ」と光るイメージですね。

【解答5】軒下に吊るした風鈴が「ちりんちりん」と音を立てる。
風鈴の音を文字にするなら、「ちりんちりん」もしくは、「りんりん」が一般的です。

【解答6】梅雨の時期は、湿度が高いので「むしむし」する。
湿度が高い様子は「むしむし」「じめじめ」などといいます。

【解答7】夏の太陽は、「ぎらぎら」している。
太陽を表す言葉は、「ぎらぎら」の他にも「かんかん」や「じりじり」などもあります。

【解答8】子どもたちが楽しそうに「げらげら」笑っている。
笑う様子を表す言葉は、「くすくす」「けらけら」「にやにや」など数えきれないほどあります。ぜひ探してみてくださいね。

【解答9】「さんさん」と降り注ぐ太陽の光。
太陽の光が「さんさん」と降り注いでいる様子がわかります。

【解答10】今日は疲れて「くたくた」だ!
疲れている様子を表す言葉には、「へとへと」「ぐったり」などもあります。

【解答11】転んだ子どもが「わんわん」泣いている。
同じ「泣く」でも、「わんわん」泣いたり、「めそめそ」泣いたり、「おいおい」泣いたりするのでは印象が違いますね。

【解答12】そうめんを「つるつる」食べた。
麺類をすすって食べるときに使われます。

【解答13】マラソンをしたあとに水を「がぶがぶ」飲んだ。
水を飲むさまは「がぶがぶ」の他、「ごくごく」や「ちびちび」などもあります。

【解答14】アイスクリームを「ぺろぺろ」舐める。
何度も舐める様子を表しています。

【解答15】暑くて汗が「だらだら」出てくる。
「びっしょり」も同じようなシチュエーションで使います。

【解答16】赤ちゃんが「よちよち」歩く。
「歩く」ことを表すオノマトペには、「ちょろちょろ」や「のろのろ」「てくてく」などもあります。

【解答17】隣の人を「ちらちら」見る。
「きょろきょろ」や「じろじろ」「しげしげ」なども「見る」に関連する言葉です。

【解答18】忘れ物をして、「おろおろ」する。
想定外のことが起きて焦る様子がわかりますね。

【解答19】夏休みが始まって、「わくわく」する。
同じような意味をもつ言葉に「うきうき」があります。

【解答20】風邪をひいて頭が「ずきずき」する。
「がんがん」「じんじん」「ひりひり」なども痛みを表す言葉です。

オノマトペクイズで楽しいカンタン脳トレ!

オノマトペのクイズを解くときは、実際に口に出して言ってみたり、問題が示す状況を思い浮かべたりして考えてみてください。
日本語には、他にもたくさんのオノマトペが存在するので、いろいろ探してみるのもおすすめです。

脳トレは、初めから難しい問題に挑戦するとストレスになります。そのため、楽しみながら解ける問題を続けることが大切です。

デイサービスや高齢者施設などでのレクリエーションでもぜひ利用してみてください。

オノマトペの穴埋めクイズ プリントはこちら

オノマトペの穴埋めクイズは無料で印刷もできるっポ。
自宅用はもちろん、デイサービスや高齢者施設のレクリエーションでも使ってみてね。

問題1~10

問題11~20

解答1~10

解答11~20

レク関連の記事一覧はこちら
高齢者レク・介護レクリエーション記事一覧

この記事をシェアする

著者:柴田 まみ

介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネジャー)、社会福祉主事任用資格保有
特別養護老人ホームのユニットリーダーや、デイサービスの生活相談員に従事し高齢者福祉に携わる。特にデイサービスでは、介護をするご家族とのやり取りから在宅介護の難しさを実感。現場での経験を活かし、現在、介護関連の記事を執筆中。できるだけわかりやすい言葉を使って、介護の知識がない人でも理解しやすい文章を心がけている。座右の銘は、継続は力なり!

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。

おすすめコンテンツ

メニューを閉じる