高齢者にエアコンをつけてもらえた方法とは?ヘルパーが考えた説得の仕方【介護漫画】

高齢者にエアコンをつけてもらえた方法とは?ヘルパーが考えた説得の仕方【介護漫画】高齢者にエアコンをつけてもらえた方法とは?ヘルパーが考えた説得の仕方【介護漫画】

暑い日が増えてきました。この時期になると話題になる熱中症問題。
節約したい、暑さを感じにくいなどの理由でエアコンをつけない高齢者も多く、救急搬送されてしまう方も少なくありません。
ある夏の日、ヘルパーは高齢者にエアコンの使用を促しますが拒否されてしまいます。どうにかエアコンを使ってもらえるよう対策を考えた結果……。

「扇風機があるから大丈夫!」

介護漫画/エアコンを拒否する高齢者の説得方法1

介護漫画/エアコンを拒否する高齢者の説得方法2

暑い日が続いています。一人暮らしの高齢者は屋内で熱中症になってしまうこともあり、実際に毎年数人は救急搬送されます。熱中症で意識障害になった訪問介護の利用者さんもいたほどです。

この季節はヘルパーみんなで、利用者さんにエアコンをつけるなどして涼しく過ごしていただくよう注意喚起しています。

ですが、こだわりの強い利用者さんはエアコンをなかなかつけてくれません。
「扇風機ひとつで十分!」「ちゃんと水分を摂っているから問題ない!」と、こちらの意見を聞いてもらえないので、ヘルパーやコーディネーターも頭を抱えてしまいます。

熱中症になる危険があったとしても、ヘルパーは利用者さんの嫌がることを独断で実行できません。
利用者さんの居住環境やご家族の意向などを汲み、さらに事業所のコーディネーターと話し合って初めて実行できます。

このケースだと“エアコンをつけ、タイマーの設定をして退出する”ことがそれにあたります。

しかしどれだけ説得しても利用者さんはエアコンをつけてくれません。つけると「電気代がもったいない!」と怒ってすぐに消してしまいます。

そこでケアマネジャーさんに相談して、ご家族と連携することが決まりました。
町外に暮らす息子さんご夫婦は共働きなので、利用者さんの家までエアコンをつけに行きたくても行けないそうです。また、利用者さんは耳が遠いので電話もうまく通じません。

そこで息子さんご夫婦に「エアコンをつけてほしい!」というメッセージを入れた動画を撮っていただきました。それを訪問介護事業所のスマホに転送してもらい、ヘルパーが利用者さんに見せるという作戦です。
動画を見てもらうときには、耳が遠い利用者さんのためにイヤホンをつけてもらいました。

結果は大成功。急な気温の上昇に疲弊していた利用者さんもエアコンのお陰で元気が出てきたと、その後もちゃんとエアコンを活用してくれるようになりました。

この記事をシェアする

漫画・コラム:藤木 なみき

著者の画像

漫画・コラム:藤木 なみき

著者の画像

介護福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、認知症介護実践者研修修了、介護予防運動指導員、ビューティータッチセラピスト
2003年より出産・育児をしながら介護職員として働く。訪問介護、デイサービス、デイケア、グループホーム、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅など、これまで多数の居宅サービス、施設サービスを経験。現在はホームヘルパーとして働きながら、さまざまな職場での実体験をもとに介護関連のイラストや漫画を作成する。

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。

おすすめコンテンツ

img_sidebar 介護報酬改定・介護保険制度改正の最新情報 オアシス介護おまかせ資料請求