ハートページナビは介護の総合情報サイトです
広告掲載をご検討の方
2020年6月18日
新型コロナウイルスへの対応を労う目的で介護職に支給される最大20万円の給付金について、制度の細部を規…
続きを読む >
介護、福祉職に支給される最大20万円の新たな給付金は、日頃から利用者と接する仕事なら職種や正規・非正…
2020年6月15日
介護、障害福祉の職員に支払う最大20万円の新たな給付金について、政府は非課税とする方向で詰めの調整を…
2020年6月12日
新型コロナウイルス対策の今年度の第2次補正予算が12日、参議院本会議で可決、成立した。介護、障害福祉…
2020年6月11日
国民1人あたり10万円を配る特別定額給付金をめぐり、厚生労働省が介護現場の関係者に協力を求めている。…
2020年6月10日
東京都練馬区は8日、今年度の6月補正予算案を区議会に上程した。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか…
2020年6月9日
事業所の管理者を主任ケアマネジャーに限定する居宅介護支援の運営基準の厳格化について、厚生労働省が5日…
2020年6月5日
社会福祉法、介護保険法などの改正案が5日、参議院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。介護福祉…
2020年6月4日
福祉用具貸与のレンタル料の上限額について、厚生労働省は現行で概ね年1回としている見直しサイクルを改め…
2020年6月2日
新型コロナウイルスの流行によって“利用控え”などが広がっている通所介護について、厚生労働省は1日、介…
2020年6月1日
新型コロナウイルスの流行による混乱を踏まえて介護職に支払う給付金について、厚生労働省は1日、事業所に…
新型コロナウイルスの対策を話し合う政府の専門家会議が29日に会合を開き、最新の現状分析と提言をまとめ…
2020年5月29日
新型コロナウイルスの流行によって非常に大きな影響が出ていることを踏まえ、厚生労働省は障害福祉の就労継…
2020年5月28日
厚生労働省は28日、いったん離職した介護人材が現場へ戻る際に“準備金”を支払って後押しする制度につい…
2020年5月27日
政府は27日夕の閣議で、新型コロナウイルスの流行に対応するための今年度の第2次補正予算案を決定した。…
2020年5月26日
感染者が発生した、あるいは濃厚接触者に対応した介護・障害福祉事業所の職員に20万円を支給する。感染者…
2020年5月25日
安倍晋三首相は25日、医療・介護の現場で新型コロナウイルスに感染した患者らを支える医師、看護師、介護…
新型コロナウイルスの流行に伴う介護サービスの利用控えにより、高齢者の心身機能が低下したケースが「ある…
2020年5月24日
22日の衆院・厚生労働委員会で、地域共生社会の実現に向けた施策を柱とする社会福祉法、介護保険法などの…
2020年5月23日
日本介護支援専門員協会がウェビナーをケアマネジャーの法定研修に活かすよう都道府県などに働きかけている…