介護福祉士の国試、合格率が過去最高を記録! 約7万人が新たに資格を取得

厚生労働省は27日、今年度の第31回介護福祉士国家試験の結果を発表した。

9万4610人の受験者のうち、合格したのは6万9736人。合格率は73.7%で過去最高を記録した。

介護福祉士の国試をめぐっては、現場で働きながら資格を目指す「実務経験ルート」の要件に最長で450時間の「実務者研修(*)」の修了が加えられた2016年度、受験者数が一気に半減して波紋を呼んだ経緯がある。それから受験者数は2年連続の増加。ただし、依然としてピーク時の6割程度の水準にとどまっているのが現状だ。

第31回介護福祉士国家試験合格発表

* 実務者研修
初任者研修や旧ホームヘルパー2級課程を修了していれば320時間程度となる。さらに、旧ヘルパー1級課程を終えていれば95時間程度、基礎研修を終えていれば50時間程度まで短縮される。

今回の合格者の内訳は、女性が70.4%、男性が29.6%。施設の介護職員やヘルパーが8割強を占め、養成校・福祉系高校を出た人は約1割となっている。年代別では27.5%の40代が最多。以下、20代が24.9%、30代が20.5%、50代が16.5%などと続く。60代以上で資格を取った人も3.3%、2319人いる。

過去31回を全てあわせると、受験者数は246万6358人、合格者数は136万885人。合格率は55.2%。

ベトナム人の合格率、養成校を上回る

EPA(経済連携協定)の枠組みで来日して資格を目指した外国人の結果をみると、合格率は前回より4.7ポイント低い46.0%となっている。578人の受験者に対し266人が合格。合格者は日本で長く仕事を続けていくことが可能となる。

第31回介護福祉士国家試験におけるEPA介護福祉士候補者の試験結果

合格率を国別にみると、インドネシアが33.1%、フィリピンが40.3%、ベトナムが87.7%。入国時に求めている日本語スキルが他より高いベトナムは、日本人も含めた全体の合格率(73.7%)、あるいは養成校の合格率(83.7%)を上回る非常に良い成績を出している。

提供元:介護のニュースサイトJoint

この記事をシェアする

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。

おすすめコンテンツ

メニューを閉じる