ハートページナビは介護の総合情報サイトです
広告掲載をご検討の方
社保審・介護給付費分科会 18日
厚生労働省は18日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねてきた社会保障審議会・介護給付費分科会を開き、4月から適用する報酬・加算の新たな単位数を公表した。【Joint編集部】
通所介護の基本報酬は以下の通り。地域密着型、通常規模型、大規模型、全ての類型で引き上げられた。地域密着型の上げ幅が最も大きくなっている。
第199回社会保障審議会介護給付費分科会資料
この記事をシェアする
関連記事
協力医療機関の選定、特養の4割強が未対応 老健も3割 厚労省最新調査
老健の介護報酬のコロナ特例、新年度から更に2年間延長 厚労省 施設経営への影響に配慮
【3分解説】外国人の訪問介護、要件のポイントは? 事業所が実施すべきことまとめ
外国人の訪問介護、書面での丁寧な説明を 厚労省 実務経験に例外規定も 来月解禁
介護の新たな補助金と処遇改善加算、取得しやすい要件は? リーフレット公表 厚労省通知
新着記事
ケアマネ法定研修の受講料、更新研修や主任研修など一部で上昇 厚労省調査
【ケアプラン例あり】要介護3とはどんな状態?要介護2・4との違いも解説
【高齢者の塗り絵】7月は七夕!カレンダーの有無を選べる塗り絵
母は回復の見込みがない…?「来週から一般病棟へ」が意味すること[介護漫画]
失敗は花粉のせい…?高齢者に心配されたヘルパーのしくじり【介護漫画】
介護職員の給与、平均33.8万円 前年比4.3%増 厚労省最新調査 加算拡充など影響
PR
介護の求人掲載約4万件!介護のお仕事をお探しなら【介護求人ナビ】
厚労省、介護事業所に50億円の新たなDX補助金 マイナカードリーダーなど対象 今夏支給
記事を読む >
介護離職は大変だけど…メリットに感じた3つのこと[介護漫画]
ヘルパーを拒否する高齢者。「助けてほしい」と素直になれたのは…【介護漫画】
介護保険の福祉用具、対象機器の拡大を検討 厚労省 通信機能の規制緩和を提案
【高齢者の塗り絵】6月は梅雨のあじさい!カレンダーの有無を選べる塗り絵
介護を学ぶ はーとん教室の記事一覧
介護ニュースの記事一覧
介護の漫画 一覧【無料で読める】
認知症介護の記事一覧
デイサービスの記事一覧
福祉用具・介護グッズの記事一覧
高齢者・介護レクリエーション記事一覧
高齢者向けの脳トレ一覧【無料ダウンロード】
高齢者向けの塗り絵一覧【無料ダウンロード】
要介護認定・介護度の記事一覧
介護報酬・介護保険制度 最新ニュース
春の関連記事一覧【介護・高齢者】
夏の関連記事一覧【介護・高齢者】
秋の関連記事一覧【介護・高齢者】
冬の関連記事一覧【介護・高齢者】
はーとん公式X(Twitter)
おすすめコンテンツ