小規模多機能、利用定員のルール弾力化へ 審議会が了承 柔軟な判断も可能に

小規模多機能、利用定員のルール弾力化へ 審議会が了承 柔軟な判断も可能に小規模多機能、利用定員のルール弾力化へ 審議会が了承 柔軟な判断も可能に

厚労省

厚生労働省は25日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、小規模多機能型居宅介護の利用定員の基準を弾力化するための省令改正案を諮問し、了承を得た。【北村俊輔】

今後はパブリックコメントの手続きに移る。8月上旬に改正省令を公布し、8月26日から施行する考えだ。

第201回社会保障審議会介護給付費分科会(持ち回り)資料

現在、小多機の利用定員は全国一律の「従うべき基準」。事業所の登録定員が29人まで、"通い"が登録定員の半数から18人まで、"泊まり"が通い定員の3分の1から9人までと明確に決められている。

今回の見直しは、この「従うべき基準」を「標準基準」へ変更するもの。相応の理由があって合理性を説明できれば、自治体が地域の実情に応じた独自基準を条例で定められるようになる。

厚労省はすでに、今年4月の介護報酬改定に向けた議論のプロセスでこうした方針を固めていた。過疎地を有する自治体などからの要望に応えた格好で、審議会などでは、

○ 定員の上限があるため利用者のニーズに柔軟に応えられない

○ より柔軟な運用が可能となり、利用者の利便性が向上する

○ 定員の弾力化で経営改善も見込める

などの声があがっていた。

提供元:介護のニュースサイトJoint

この記事をシェアする

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。

おすすめコンテンツ

img_sidebar 介護報酬改定・介護保険制度改正の最新情報 オアシス介護おまかせ資料請求