ハートページナビは介護の総合情報サイトです
広告掲載をご検討の方
2019年7月29日
社会保障審議会・介護保険部会は26日、深刻さを極める人手不足への対応をテーマにディスカッションした。…
続きを読む >
2019年7月23日
安倍首相が22日に自民党本部で記者会見を行った。「自民党の総力を結集し、一丸となって取り組まなければ…
2019年7月22日
体操などの“通いの場”の開催を柱とする介護保険の「一般介護予防事業」をめぐる有識者会議 − 。厚生労…
2019年7月18日
「今後の福祉政策を考えるにあたり、従来の枠組みの延長・拡充のみでは限界がある」。多様化・複雑化が進む…
2019年7月11日
総務省は10日、住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の人口動態調査の結果を公表した。それによると、日…
2019年7月8日
介護、障害福祉、子育て支援、生活困窮者自立支援など、既存の制度の範囲内だけに使途が限定されている国か…
2019年7月2日
他人のたばこの煙にさらされる受動喫煙を防ぐ対策を強化する改正健康増進法が1日から一部施行された。介護…
2019年6月26日
大雨や洪水、土砂災害などの危険を国や自治体が伝える「防災情報」の運用が変わり、新たに5段階の「警戒レ…
2019年6月21日
財政制度等審議会が財政の健全化に向けて19日にまとめた提言。ケアプランを作成するプロセスで、複数の事…
2019年6月19日
今年10月の消費税率の引き上げにあわせて発行されるプレミアム付き商品券をめぐり、厚生労働省は17日、…
2019年6月12日
政府は経済財政諮問会議に、今年の「骨太方針(経済財政運営と改革の基本方針2019)」の原案を提示した…
2019年6月11日
「毎日1回以上、安否確認などを実施することが必要」。兵庫県明石市の有料老人ホームで入居者の男性が孤独…
2019年6月6日
議員立法の「認知症基本法案」が今国会へ提出されることになった。早ければ年内にも成立する可能性がある。…
政府は4日、障害者や高齢者などに農林業で活躍してもらう「農福連携」の展開に向けた計画(農福連携等推進…
2019年6月4日
根本匠厚生労働相は4日の閣議後記者会見で、認知症の当事者を支える施策の拡充に向けて新たに策定する「大…
2019年5月29日
参議院本会議で成立した改正医療・介護関連法が公布された。改正法は介護保険法や健康保険法、国民健康保険…
2019年5月24日
夏本番を前に厳しい暑さを迎えるなか、万全の対策を取るよう改めて呼びかけている。23日は日本列島の各地…
2019年5月20日
「地域共生社会」の実現に向けて、厚生労働省は新たな施策の検討を本格化させていく。介護、障害、子育て、…
2019年5月17日
政府は16日の有識者会議で、認知症の人を支える施策の強化に向けて策定する新たな「大綱」の素案を提示し…
2019年5月16日
最重要課題の健康寿命の延伸に向けた動き。今後の目玉施策の1つだ。